2025/10/16(木)30日チャレンジ 感想
チャレンジの最後の最後でダレてしまいました。
30日なら...という当初の目論見は甘かったか
ぼちぼち落とした日があるが、30枚は書き上げることができた。
上達するためには質と量が云々あると思うが、少しはその量をこなすことができたかなと思う。
pixivやtwitterでまとめてみると案外少なく見えるが...
一定クオリティを確保しようとすると睡眠時間が削れるのがマジできつかった。
ぶっちゃけ仕事に支障が出てたので、後半上がんなかったのはそれもあったり...
良かったこと
PDCA的サイクルでいろいろと改善できた部分はあった。
ただ終盤は書き上げるので精いっぱいになり、改善とかに力を入れる余裕はなかった。
改善できたと思っているところは
- 手の書き方
以前は角ばって、不格好になることが多かった。
多少はシュっとしてかわいくかけるようになったと思う。 - 等身の取り方
理想より、等身が低くなってしまうことが多かったが、多少はマシになった。 - 線画の細さ
後半意識して線画を細くした。
細い線でシュっとかわいく描きたい目標があり、そこに近づけたかな。
もっと直したいこと
- 髪のディティールを細かくしたい
今は毛束がデカい、そして細かい毛の書き込みができてない - 等身というか、全体のバランスもまだ理想とは異なっている
なんか可愛さに欠けるんだよな
もっと曲線美的なところを意識した方がいいのか - 色塗り、肌や髪の質感を良くしたい
陰影もそうだけど塗りも分んね~ - 他全体的なディティールをこだわれるようにしたい
めんどくさがりなので適当になりがち
そんなところでしょうか。
チャレンジは当初、自分だけでやろうと思っていたのだが
そんな話(というか記事)をしたら一緒にやってくれるという神懸かった友人がなんと4人もいてくれたという。
絵を描くのが趣味でもないのに、一緒に30日間書いてくれた友人たちには最大限の感謝を。
マジでありがとうございました。
じょじのにっき 素人ドットお絵描き30日チャレンジの振り返り
名作を忘れないように。 素人が30日お絵描きをして感じたこと
OrangeIrohasのブログ (素人)お絵描き30日間チャレンジを終えて
では、以下は期間中に描いた絵たちです。
順番は描いた順、47日間で計54枚
モンテマン
ガボン & パタテン
カビゴン
エリ
パワプロ君
ぺケ
パワーパフガールズ
カノエ
ヨッシー
トム
カヨコ
ことね(ぬい)
ルミ
シンシア=ロウ=テイ
オッチン
ザンス
レイジョ
ウサギ
しぶりん
アナーキー・ストッキング
キサキ
アグモン
セイア
らっきょ
ノア
勝太
メロディっち
ニヤニヤ教授
ユウカ
セイバー
エンジュ
ダイン
霊夢
マリー
鈴木羽那
おぱんちゅうさぎ
エスポワールシチー
リバイアサン
ウイ
ドクロちゃん
アロナ
ミク
ルパ
アルク
ネコアルク
ミヨ
ホシノ
フユ
セイア(誕生日)
ナギサ
ミネ
アコ
ニコ
イロハ
2025/09/08(月)30日チャレンジ1週間終えて
何とか1週目終了。
遅刻多々でギリギリアウトではあるが、1日1枚ペースで絵を上げることはできている。
とりあえず1週間完走した感想。
絵を描く時間が足りねぇ(遅筆)
1日の可処分時間を計算すると大体4時間ぐらい。
以下は自分のスケジュール
時間 | タスク |
---|---|
07:30 ~ 09:00 | 起床、出社 |
09:00 ~ 18:00 | 仕事 |
18:00 ~ 19:00 | 退勤 |
19:00 ~ 20:30 | 飯、風呂等 |
20:30 ~ 21:00 | だらだらしている、腹が落ち着き待ち |
21:00 ~ 24:00 | 絵を描く時間 |
4時間で絵を1枚描き上げるとなると、各工程
- ラフ ... 1.25H
- 線画 ... 1.25H
- 色塗 ... 1.25H
- 仕上げ ... 0.25H
ぐらいの間隔で描く必要があるが、現状間に合っていない。
特にラフが遅い。
ここは改善ポイント
意識したところは改善できている(気がする)
当初変えたかった事の2つである、
- 手が可愛くない
- 線画が太いの2つはこの1週間で改善できてきたと思う。
やっぱ毎日意識して描くと変わるもんだね。
今後改善していきたい点
体のバランスが良くない
若干頭でっかちになりがちな気がする。
自分が目指す絵柄がもう少し写実より?なのでポージングが可愛くないなんかパッとしない。
どうすればかわいいポーズがとれるのか。。。- ラフ描くの時間かかりすぎ基礎画力不足っ...!!
もっとすらすらラフが描ければほかに回す時間も増えるのに...
そんなところかな~。
どうやって上の3つを改善していくかはぼちぼち考えながら過ごしていきたい。
次週も頑張りましょー!ではでは、あでゅー
今週の絵
2025/08/31(日)かわいい手の書き方について考える
手を描くのって難しいし、かわいく描こうとすると尚更
どうすればかわいい手を描けるのか
改善点を考える
今の手
かわいい手
自分がtwitter(現X)でイイネした絵で
手がかわいくかけていると思ったものを抜粋
抜粋
自分の
参考
改善点列挙
指先を細くする
リアル手を見ながら描いているせいか、指先が太い
デフォルメされた爪も含んでいたりするのでシュっと伸ばして描こう指の関節など、ディティールがしょぼい
デフォルメしすぎというか、作画サボりすぎか- 指と手のひらのバランスが悪く、なんかダサく見える
指が太いのも相まって、全体的にぼてっとしている感じがする。
パッとしないというか、どこを見て欲しいのか分かりづらいというか
とりあえず3つ意識して描いてみよう。
2025/08/25(月)30日チャレンジ(予告編)
100日チャレンジというものがあります。
100日間毎日絵を描いてXに上げるというものです。
画力向上目的、話題性目的いろいろあると思いますが
100日間毎日絵を描くのはなかなかにハードですね。
そこで思いましたよ、1カ月なら!できるんじゃないかと
そういうわけで、やろうかと30日チャレンジ
9月はちょうど30日有るしね
冬コミの予定的にも10月からネームに入ったりするので丁度よい!
そんなことを考える寝れない日曜の夜
では、あでゅー